期間1月18日~2月7日
◆開店11:30
途中closeタイムなし(平日&土日)
◆閉店20:00
※アルコール提供19:00まで
◆テイクアウト
12:00~19:00まで
何卒、レストラン一力をお守り下さるよう
時短応じぬ店公表へ 政府調整
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/16_2_r_20210105_1609821332380540
あ、うち、載るのですかね?
公表されるクチですかね?
って、すごいなコレは。
やり過ぎと違います?
レストランですよ?うち、ワイン
2021年、宜しくお願い致します
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/16_3_r_20210104_1609729872187914
いやー、もうね。
凄いよね、飲食店狙い撃ち。
これでもか!ってほど、ジャブ食らわすよね。
いや、仕方ないんでしょうけどね。
もつかなぁ、一
【パートさん・バイトさん急募】
固定で(金)(土)出れる方。
時間帯は17:00~23:00ぐらいまで。
経験不問です。
詳細は電話でお問い合わせ下さい。
※ランチタイムを避けた14:30以降のお電話にして下さると助かります
0468346361
レストラン一
「客足戻ってきたのに」「従いたくない」 東京都時短要請 飲食店ため息、恨み節
https://mainichi.jp/articles/20200730/k00/00m/040/306000c
ちょっ……
ちょっ、まてよ!ならぬ
「またか……」
ため息しか出ませんね。
なんじゃその協力金20万って。
もしかして、日20万円かな?
しかし、なぜ飲食店
【緊急事態全域解除についての今後の一力の営業のお知らせ】
会見のニュースをまた
ぽこが、観てました。
段階的な緩和あたりは、結構気にしてみてたぽこ。
ステップ1って……って、つっこんでました。ぽこが。
ええと、既にですね、一力はほぼほぼ通常営業でしたけど
5月27日(水)から
【緊急宣言延長について◆今後の一力営業のお知らせ】
いやー、想定内でしたが
あの会見が、もう……ポカーン
って、ぽこ(我が家の愛猫)が、してました。
ぽかーんって。ぽこが。
さて、一力の営業方針ですが
現時点では10日(日)までは
・開店11:00 closeタイムなしのラストオーダー21
【一力・コロナ対策】
除菌はもちろんですが、換気の方も下のテーブル席、
二階の各個室に窓がありますので、
エアコンガンガン(ご自由に)にして、適度に窓を開けて換気して下さいませ。
【一力・テイクアウト始めました】
店内のメニュー表をみて、ご注文頂く場合は、調理を含め多少お時間を頂きます。
事前にホームページのメニュー表から、オーダーメニューと日時など
お電話でご予約下さると、待ち時間が大幅に短縮出来ると存じます。
尚、テイクアウト承り時間は
12:
【横須賀飲食業協同組合からのお知らせ】
事業所は、手洗いなど次に揚げる感染予防対策を徹底してください。
①出勤時、トイレ使用後、売場、厨房、製造加工施設への入場時には手洗い、手指の消毒。
②できる限りマスクを着用し、マスクがない時に咳をする場合にはティッシュ・ハンカチや袖等で口や鼻
お知らせ
消費税10%と、原価高騰が続き何年も踏ん張って金額改正致しませんでしたが和牛をはじめ、その他のメニューも一部が変わりました。
実は「一力」消費税5%から8%になった時に全てのメニュー据え置きで上げてないんですね…。
何故なら、この年に先代から二代目オーナーが
引
一力のclose時間ご確認♪
平日open11時半~2時半ラストオーダー。その後PM5時よりディナータイムとなります。土日祝は、closeせずPM10時半まで開けております。
定休日は火曜日でございますが
祝日に火曜日があたると、店が開いてる感じになりますので、ぜひお電話で確認くださいませ。
ごあいさつ
レストラン「一力(ichiriki)」のホームページにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。両親が小さなとんかつ屋さんからスタートした「一力」は、メニューの幅を少しずつ広げ、ちょっとだけ大きなお店に移転して35年が経ちました。自然と私も料理の道を志すよう